梅大根のデトックス汁

reochan__ @cook_40268555
デトックスでダイエット(^^)
このレシピの生い立ち
大根と梅干しでデトックスが出来ると知り早速試してみたらモリモリと…
私は梅干しは蜂蜜が好きなので今回は蜂蜜を使いましたがシソでもお好みの梅干しで大丈夫です(^^)
梅大根のデトックス汁
デトックスでダイエット(^^)
このレシピの生い立ち
大根と梅干しでデトックスが出来ると知り早速試してみたらモリモリと…
私は梅干しは蜂蜜が好きなので今回は蜂蜜を使いましたがシソでもお好みの梅干しで大丈夫です(^^)
コツ・ポイント
汁→梅干し→大根の順に食べてください
大根は食べれる限り食べてください(^^)
汁自体は梅の味が染みていますが大根は薄味ですのでお好みでお味噌などを付けて食べてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】 【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】
腸内環境を整えデトックス効果が期待できる、昆布だし・大根・梅干しで作るシンプルなお汁『梅流し』を、普段食べる美味しいお汁にアレンジしました。梅干し好きな家族が喜ぶ爽やかで優しい風味の白だし汁で、朝食や二日酔いの時にもおすすめです。「大満足朝ごはん」 mieuxkanon -
-
梅流し☆昆布だしと大根と梅でデトックス 梅流し☆昆布だしと大根と梅でデトックス
2024/2/20梅の濃度について追記〜!ネットで見た色んなやり方を参考に、簡単で自分向きにアレンジしてみました。 きつねほし★ -
-
-
-
緑玄米のデトックスおかゆ★大根&梅編 緑玄米のデトックスおかゆ★大根&梅編
緑玄米は、リゾットやおかゆにぴったり!整腸作用のある大根はおろして、「スペシャルデトックスおかゆ」ができあがります♪ 玄米みどり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035585