なすと大葉の簡単みそ炒め

まるや八丁味噌 @maruya8miso
味噌パウダーで味付け簡単!なすがトロっとして絶妙ですよ。大葉の爽快感も最高です。
このレシピの生い立ち
なすの美味しい季節!やっぱりなすには味噌が合う!お手軽に味噌パウダーで作りました。
なすと大葉の簡単みそ炒め
味噌パウダーで味付け簡単!なすがトロっとして絶妙ですよ。大葉の爽快感も最高です。
このレシピの生い立ち
なすの美味しい季節!やっぱりなすには味噌が合う!お手軽に味噌パウダーで作りました。
作り方
- 1
なすは所々皮を剥き、大きめの乱切りにして、塩水に15分浸ける。
- 2
大葉は7枚は手で大まかにちぎり、残りは千切りにする。
- 3
なすの水を切り、しっかり絞っておく。
- 4
たれの材料を小ボールに入れて、混ぜておく。
- 5
フライパンに油をひき、3を入れ中火弱の火加減で蓋をしてなすに火が通るまで焼く。
- 6
4のたれを絡める。
- 7
6に鰹節を入れて混ぜ、ちぎった大葉を入れてサッと混ぜ合わせて火を止める。
- 8
お皿に盛りつけ、千切りの大葉をのせる。
コツ・ポイント
味噌パウダーで味付けすると、ナスにからみやすく、更にお手軽!ハチミツとよく合いますよ。大葉を入れたら、すぐに火を止めましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035841