肉詰め稲荷

lovesalang
lovesalang @cook_40283015

少し甘めの肉詰めになってます。
味が染み込んでいてご飯が進むかと思います。
レンコンの歯ごたえも楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
社食の肉詰め稲荷をアレンジして見ました。

肉詰め稲荷

少し甘めの肉詰めになってます。
味が染み込んでいてご飯が進むかと思います。
レンコンの歯ごたえも楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
社食の肉詰め稲荷をアレンジして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. レンコン 5cmくらい
  2. 玉ねぎ 中1/2
  3. 豚挽 200g
  4. みりん 小さじ1
  5. 小さじ
  6. 醤油 小さじ1
  7. 油揚げ 人数分
  8. スナップエンドウ 3~4個
  9. 麺つゆ(3倍希釈使用) 150cc
  10. (お湯) 500cc
  11. 砂糖 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    レンコン5cmくらい

  2. 2

    玉ねぎ(中)半分くらい

  3. 3

    レンコンと玉ねぎをみじん切りにしボールに入れておいて下さい。

  4. 4

    そこに、豚挽肉200gを入れます。

  5. 5

    4に、みりん。酒。醤油。を小さじ1入れ良く混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    油揚げ。寿司用の油揚げは切ったら、パカりと開きます。
    普通の油揚げなら、お箸でコロコロとすると開きます。

  7. 7

    5の具を油揚げの中に詰め
    詰め終わりを爪楊枝でとめておきます。

  8. 8

    お湯(500cc)と麺つゆ(150cc)を合わせて温めておきます。一旦、火を止めて7の油揚げを並べて入れます。

  9. 9

    落し蓋をして、煮つめていきます。時々、油揚げをコロコロして味がしみ渡るようにします。

  10. 10

    味が付いた所に、スナップエンドウ(絹さやでもOK)を入れてひと煮立ちさせます。

  11. 11

    スナップエンドウに火が通ったら、お皿に盛ります。
    その時、爪楊枝を取るのを忘れないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovesalang
lovesalang @cook_40283015
に公開
Instagram➛@lovelovelsw 食べるの大好き♡猫も好き♡しかし、マメ子じゃないので作り方upは少なめです...
もっと読む

似たレシピ