豚肉のピカタ ごま油風味

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

まろやかな卵の衣に、ふんわり香る純正ごま油の風味が相性抜群♪ふっくらジューシーな、ボリューム満点のピカタが楽しめます!
このレシピの生い立ち
卵につけて焼くことで、うまみ逃さずふっくらと仕上がるピカタを、「純正ごま油」を使って作りました♪卵と豚肉のうまみに、ごまの香りを加えてさらに風味アップ!ケチャップとみりんを合わせた甘めのソースも、お肉のうまみを引き立てます☆

豚肉のピカタ ごま油風味

まろやかな卵の衣に、ふんわり香る純正ごま油の風味が相性抜群♪ふっくらジューシーな、ボリューム満点のピカタが楽しめます!
このレシピの生い立ち
卵につけて焼くことで、うまみ逃さずふっくらと仕上がるピカタを、「純正ごま油」を使って作りました♪卵と豚肉のうまみに、ごまの香りを加えてさらに風味アップ!ケチャップとみりんを合わせた甘めのソースも、お肉のうまみを引き立てます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 純正ごま 大さじ1と1/2
  2. 豚ロース肉 2枚(260g)
  3. 1個
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 小さじ1/3
  6. 白こしょう 適量
  7. クレソン 適量
  8. 【A】
  9. トマトケチャップ 大さじ2
  10. みりん 大さじ1/2
  11. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    豚ロース肉は筋を切り、塩、白こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶす。

  3. 3

    ボウルに卵を入れて溶きほぐし、<2>をくぐらせる。

  4. 4

    フライパンに純正ごま油を熱して<3>の豚肉を入れ、ふたをして強めの中火で3分程焼く。

  5. 5

    ふたを外して残った<3>の卵液を豚肉につけて返し、ふたをしてさらに3分程焼く。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら火を止め、取り出して食べやすい大きさに切り、器に盛る。

  7. 7

    <6>のフライパンに【A】を入れて火にかけ、混ぜ合わせてひと煮立ちしたら<6>にかけ、クレソンを添える。

コツ・ポイント

豚肉は筋切りをしておくと、焼いた際に縮むのを防げます。脂肪と赤身の境目に筋が多いので、重点的に筋切りしてください。ソースはピカタを焼いたものと同じフライパンで作ることで、純正ごま油や豚肉の風味を含んだうまみたっぷりのソースに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ