鶏の照り焼き

kiiyon
kiiyon @cook_40130243

生姜、にんにくはお好みで追加してください。なくても美味しい照り焼きです♪
このレシピの生い立ち
美味しい鶏の照り焼きを模索中♪今の所の覚え書きです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(600g位)
  2. ●酒・醤油・みりん 各大さじ2
  3. ●砂糖 大さじ1/2
  4. ●生姜・にんにくのすりおろし 各小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は厚い部位に切り込みを入れて厚さを揃え、皮目にフォークなどで数箇所刺しておく。※食べやすい大きさに切ってもOK♪

  2. 2

    テフロンのフライパンなら油を引かず弱めの中火で鶏もも肉の皮側から焼く。

  3. 3

    肉から油が出てきたらキッチンペーパーでしっかり拭き取る。皮がパリッといい色に焼けたら裏返して同様に焼く。※焼き過ぎ注意!

  4. 4

    肉にほぼ火が通ったら●を入れて煮詰めていく。煮詰まってタレにとろみが出てきたら弱火にし、時々スプーンでタレを肉にかける。

  5. 5

    タレがしっかり煮詰まり肉に絡まるようになったら出来上がり♪

コツ・ポイント

皮目を焼く時は出てくる肉汁をしっかり拭き取り、皮がパリッとするように焼いてくだい♪裏側はパサパサになるのであまり焼きすぎないように♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kiiyon
kiiyon @cook_40130243
に公開
メニューのマンネリ化を打破するため、皆さんの素敵なレシピを大いに活用させていただいております(^_^)自分レシピも少しずつアップしていきますので是非お試し下さい♪
もっと読む

似たレシピ