香ばしチーズの厚揚げステーキ

アイビーbar
アイビーbar @cook_40299601

厚揚げで手早く完成するレシピ。焦がしチーズの香ばしい味&青しその香りがあと引く美味しさです。お酒のつまみにおすすめ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた厚揚げと青しそで、何か一品作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 厚揚げ(7cm角) 1枚
  2. 青しそ 2枚
  3. 粉チーズ 適量
  4. ごま 少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    厚揚げはキッチンペーパーにくるんで余分な油を吸い取る。
    青しそは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、表面がカリッとするまで中火で厚揚げの両面を焼く。

  3. 3

    粉チーズを振りかけて厚揚げを裏返す。
    フライパンに残った粉チーズを厚揚げで拭き取るように、表面にチーズを焼きつける。

  4. 4

    ブラックペッパーと塩を振りかけたら、おやすみお皿に盛り、青しそを散らして完成!

コツ・ポイント

粉チーズは焦げやすいので注意してください。
仕上げにごま油を数滴たらすと、風味よく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アイビーbar
アイビーbar @cook_40299601
に公開
お酒のつまみ作りをちょこちょこと。冷蔵庫にあるものを使って、簡単で美味しいお料理を考えるのが好きです!肉好きなのに赤ワインがあまり飲めず、最近は白ワインにはまり中✨在宅勤務でお料理をする機会が増えたので、覚え書きも兼ねてはじめました!
もっと読む

似たレシピ