作り方
- 1
大根を3センチに切る。まわりは桂剥きにしなくても、ピーラーで皮を剥き、面取りもピーラーでやると簡単です
- 2
大根の両面に隠し包丁を入れる(入れなくても問題ないが見映えがよくなる)。
- 3
器に面取りした大根を水に潜らせ、お米をひとつまみふりかける
- 4
電子レンジ600Wで4分加熱する
- 5
大根を鍋に移し、大根が浸るくらいの水とだしの素を入れ、中火で10分炊く
- 6
味噌、みりん、酒、砂糖を調合し、電子レンジ600Wで1分加熱
- 7
炊き上がった大根を器に盛り付け、上から6をかければ完成です
コツ・ポイント
電子レンジを使うと、時短になります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038158