作り方
- 1
ゴーヤのワタをとって5ミリ幅くらいに切る。
- 2
★の砂糖と塩を加えて軽くもんで10分放置。
- 3
10分後、苦そうな緑の汁を捨てて、
沸騰したお湯で2分くらい茹でる。 - 4
水に5分つけて、水を取り替えてまた5分放置。
- 5
水気を切って、ツナ(オイルも)とマヨネーズを加えて混ぜる。
- 6
できあがり。
コツ・ポイント
塩より砂糖を多く入れた方が苦くない気がする。
似たレシピ
-
-
ゴーヤツナサラダ 蜂蜜で苦味なし子供OK ゴーヤツナサラダ 蜂蜜で苦味なし子供OK
トロピカルフルーツのような感じで、苦い味は、しません。ゴーヤ嫌いでも子供でも食べられます。大豊作でも、大量消費できます。 ロゼーラ -
しゃきしゃき。ゴーヤーツナサラダ しゃきしゃき。ゴーヤーツナサラダ
苦いゴーヤーもツナでまろやか食べやすい。火を使わずあっという間にできます。しゃきしゃき食べて夏を乗り切りましょう。 pomkichi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038438