レンジで簡単♪やみつき♪なすのナムル

sheena39 @cook_40063094
ボウルひとつ、レンジ調理で簡単やみつき!皮むくので変色なし、味染み抜群♪作り置き、ビールのお供やおかずのあと一品に。
このレシピの生い立ち
なす1袋丸ごと消費できる簡単で火を使わずに作れる夏向きレシピを考えました。
辛みがないのでお子様でもモリモリ食べれます。
レンジで簡単♪やみつき♪なすのナムル
ボウルひとつ、レンジ調理で簡単やみつき!皮むくので変色なし、味染み抜群♪作り置き、ビールのお供やおかずのあと一品に。
このレシピの生い立ち
なす1袋丸ごと消費できる簡単で火を使わずに作れる夏向きレシピを考えました。
辛みがないのでお子様でもモリモリ食べれます。
作り方
- 1
なすはピーラーで皮を薄くむく。
- 2
縦に8等分しさらに横半分に切る。
適当でOK。 - 3
ボウルに水を入れ切ったなすを全部入れて洗い、いったん水を捨てて入れ替えてから5〜10分さらしてアク抜きする。
- 4
ザルにあけて水を切りボウルに戻したらラップをかけてレンジ加熱。
600w×5分程度です。 - 5
レンジから取り出し、ラップをかけたまま粗熱が取れるまで放置。
(急ぐ時は氷をのせちゃってもOK) - 6
さわれる熱さになったら手で軽く水分を絞る。ザルにのせておたまで押さえつけて絞ってもOK。
- 7
ボウルに戻し、ねぎと調味料を加えてよく和える。最後に胡麻を振って軽く混ぜたら出来上がり。
- 8
すぐに食べられますが、冷蔵庫で冷やすと一層味染みて美味しいです。
- 9
ねぎは味と彩りのアクセントで青いところ使ってますが白でも。また、ねぎの代わりにあおしそを使っても爽やかな味になります。
コツ・ポイント
皮付きのままでも良いのですが、皮をむくことで味が染みやすく、また作り置きしても紫色が褪色したり移ったりしないのできれいです。
似たレシピ
-
-
やみつき♡ピーマンのコチュジャンナムル やみつき♡ピーマンのコチュジャンナムル
ピリ辛味がやみつきになる美味しさ♡レンジでチンして和えるだけで簡単。しっかり冷やしてもOKなので、作り置きにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038445