塩分控えめなのに美味しいレバニラ炒め

いちご係り
いちご係り @cook_40369420

塩分 全量4.3g 1人1g
辛味が欲しいときは豆板醤少し足してもいいです

このレシピの生い立ち
塩分を控えたくて作りました

塩分控えめなのに美味しいレバニラ炒め

塩分 全量4.3g 1人1g
辛味が欲しいときは豆板醤少し足してもいいです

このレシピの生い立ち
塩分を控えたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レバー 350g~400g
  2. もやし 半袋
  3. ニラ 半束
  4. ☆下味用
  5. 生姜、ニンニクのすりおろし ひとかけ
  6. ごま 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9. ★合わせ調味料
  10. オイスターソース 小さじ2
  11. 小さじ2
  12. 醤油 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    レバーは氷水に10分つけて臭みをとります
    水気をキッチンペーパーでふきとる

  2. 2

    下味で☆を揉みこみ10分放置

  3. 3

    もやしは洗う。ニラは適当な長さに切る

  4. 4

    合わせ調味料をつくる
    辛味が欲しいときは豆板醤少しいれてください

  5. 5

    熱したフライパンにごま油をいれレバーを焼く
    いったん皿にとりだしておく

  6. 6

    また少しごま油をいれ、もやしとニラを強火でサッといためる
    レバーを合わせて材料がまざったら、塩胡椒で味を整えます

  7. 7

    お皿にもって完成
    アツアツのうちにどうぞ~

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけて味を絡ませやすくしました
強火でサッと野菜とレバニラを炒めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちご係り
いちご係り @cook_40369420
に公開
減塩しなくてはならないので味付けは塩分をおさえたレシピが多いです。減塩した料理でもおいしく食べれるよう勉強したいので自分のためにもレシピを考えてます♪風味のある食材や薬味をつかった料理で調味料を減らしています。メインよりも副菜や汁物を作るのが好きなのでそっちが多くなるかもしれませんが、もう一品ほしいなぁーというとき利用してもらえたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ