塩分控えめなのに美味しいレバニラ炒め
塩分 全量4.3g 1人1g
辛味が欲しいときは豆板醤少し足してもいいです
このレシピの生い立ち
塩分を控えたくて作りました
作り方
- 1
レバーは氷水に10分つけて臭みをとります
水気をキッチンペーパーでふきとる - 2
下味で☆を揉みこみ10分放置
- 3
もやしは洗う。ニラは適当な長さに切る
- 4
合わせ調味料をつくる
辛味が欲しいときは豆板醤少しいれてください - 5
熱したフライパンにごま油をいれレバーを焼く
いったん皿にとりだしておく - 6
また少しごま油をいれ、もやしとニラを強火でサッといためる
レバーを合わせて材料がまざったら、塩胡椒で味を整えます - 7
お皿にもって完成
アツアツのうちにどうぞ~
コツ・ポイント
片栗粉でとろみをつけて味を絡ませやすくしました
強火でサッと野菜とレバニラを炒めてください
似たレシピ
-
-
-
-
オイスターソースがなくても!レバニラ炒め オイスターソースがなくても!レバニラ炒め
糖質(1人分)7.4gオイスターソースがなくても家にある調味料で美味しいレバニラができます(^^)/ 管理栄養士そのか -
-
レバー臭くない!絶品「レバニラ炒め」 レバー臭くない!絶品「レバニラ炒め」
美味しい「レバニラ炒め」の作り方をご紹介します!ポイントを抑えればお店の味に!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中! COCOCOROch -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21046926