作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥く。
小さめにカットする。 - 2
耐熱容器に入れる。
ふんわりラップをする。
レンジで、約7分 加熱。
( 600Wのレンジで ) - 3
裏漉し器(ザル)で濾す。
木ベラ等で濾しましょう。 - 4
滑らかに濾せたらOK!
( 固かったら、
レンジで再加熱 ) - 5
鍋に牛乳、塩を入れる。
中火で、沸騰直前まで温める。 - 6
極弱火に落としましょう。
濾したじゃがいもを入れて、
よく混ぜ合わせましょう。 - 7
バターを加えて、
よく混ぜ合わせる。
( 数回に分けると良い ) - 8
器に盛り付ける。
粉パセリをかけたら完成!
コツ・ポイント
・塩は、〝2つまみ〟程度です。
似たレシピ
-
-
-
-
何でもおから入り:マッシュポテト 何でもおから入り:マッシュポテト
おから入りのマッシュポテト。これも言われないとおから入りとはわからないかも。澱粉のマッシュポテトに蛋白質と繊維がプラス!ヌーピーキッチン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047217