鶏つみれのれんこん挟み☆甘辛ダレ♪

まある☆♪ @cook_40138579
蓮根のシャキシャキと、つみれの弾力に甘辛ダレがよく合います☆冷めても美味しいので、お弁当にもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
昔から作っては、いるものの目分量だったので、覚えやすい分量で測ってレシピにしました^_^
辛味が欲しい時は、七味唐辛子を少々かけてお召し上がりください♪
鶏つみれのれんこん挟み☆甘辛ダレ♪
蓮根のシャキシャキと、つみれの弾力に甘辛ダレがよく合います☆冷めても美味しいので、お弁当にもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
昔から作っては、いるものの目分量だったので、覚えやすい分量で測ってレシピにしました^_^
辛味が欲しい時は、七味唐辛子を少々かけてお召し上がりください♪
作り方
- 1
蓮根は、洗ってスライスし、酢水に5分程度つけます☆
キッチンペーパー等で水気をしっかり拭きます☆ - 2
れんこんに、薄力粉をまぶし、鶏つみれを挟みます☆
※画像は、片面ですが、両面に蓮根をつけます☆ - 3
フライパンに、胡麻油を入れ、2を並べ両面を焼きます。☆のタレ材料を混ぜて回し入れトロミが出たら
- 4
器に盛り付け、胡麻を散らし完成です♪
※飾りのベビーリーフは、材料外です。 - 5
鶏つみれは、お肉屋さんで、鶏肉に人参、ねぎのみじん切りが入っている物を使用しました。
コツ・ポイント
蓮根は、色がつきやすいので、酢水に晒します☆鶏つみれを手作りの場合は、鶏肉ミンチに、人参とネギの微塵切り、生姜チューブ、味塩胡椒で代用できますよ☆
蓮根の両面に、薄力粉をまぶすことで、鶏つみれが剥がれにくく、タレにトロミがつきやすくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつま芋・蓮根・鶏肉のやみつき甘辛だれ♪ さつま芋・蓮根・鶏肉のやみつき甘辛だれ♪
シャキシャキれんこん・ホクホクさつまいも・ジューシー鶏肉をお酢のきいた濃いめの甘辛だれで炒めたボリューミーおかずです♪ 穂ノcafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047279