キンパ~韓国風のり巻き~

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
一品でバランスがとれるキンパです。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:361kcaⅼ
・たんぱく質:14.6g
・脂質:11.7g
・炭水化物:53.0g
・食塩相当量:1.7g
キンパ~韓国風のり巻き~
一品でバランスがとれるキンパです。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:361kcaⅼ
・たんぱく質:14.6g
・脂質:11.7g
・炭水化物:53.0g
・食塩相当量:1.7g
作り方
- 1
ボウルにご飯と(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 2
別のボウルに卵を溶きほぐし(B)を入れて混ぜます。卵焼き器に
油をひき、卵焼きを作ります。卵焼きは縦に4等分にします。 - 3
ツナは水気を切り、マヨネーズを入れて混ぜます。
- 4
たくあんは1cm角の細切りにし、きゅうりは千切りにします。
- 5
にんじんは千切りにし、ごま油で炒め、
(C)で味付けをします。 - 6
巻きすにのりを置き、上部3cmあけて1を半量のせて広げます。
- 7
6に手前から具材を並べ、押さえながら巻いていきます。
同様に、もう1本作り、食べやすい大きさにカットします。 - 8
なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 9
Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
コツ・ポイント
巻いた後はラップをして巻き終わりを下にして少し置くと切りやすくなります。
似たレシピ
-
韓国風のり巻き☆キムパ☆ 韓国風のり巻き☆キムパ☆
韓国人のお友達に教わりました♪ごま油&塩味が美味しい一品です。醤油なしでそのまま食べられます。遠足やパーティーなどの行事にもってこいの一品です☆ カックパッド -
-
-
-
-
-
-
-
-
スパム入り海苔巻き(김밥)韓国風 キンパ スパム入り海苔巻き(김밥)韓国風 キンパ
언니(オンニ)から直接教えてもらいました☆見た目が華やかなので、お祝い事にも!もちろんお弁当にも♪備忘録として ー☆くみ☆ー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047295