帆立で蟹玉風卵焼き

クックH98KR8☆ @cook_40129829
蟹玉を作りたいけど、蟹缶は高いし、でも、カニカマだと味がやや不満足、そんな時にボイルした冷凍帆立が便利でした。
このレシピの生い立ち
蟹缶の代わりに何か使えないかな、て考えていて、たまたま手元にあった帆立を使ってみたら、美味しくできました。蟹缶の半値以下で、カニカマより少し高いくらいの値段なので使えそうです。賞味期限まじかの割引きなら、さらにお得感。
帆立で蟹玉風卵焼き
蟹玉を作りたいけど、蟹缶は高いし、でも、カニカマだと味がやや不満足、そんな時にボイルした冷凍帆立が便利でした。
このレシピの生い立ち
蟹缶の代わりに何か使えないかな、て考えていて、たまたま手元にあった帆立を使ってみたら、美味しくできました。蟹缶の半値以下で、カニカマより少し高いくらいの値段なので使えそうです。賞味期限まじかの割引きなら、さらにお得感。
作り方
- 1
冷凍の帆立を電子レンジで解凍し、キッチンペーパーで水気を吸い取り、あらみじん切りにし、酒をふりかけておきます。
- 2
卵をボウルに割りほぐし、塩、グリーンピースを加えて混ぜて、1の帆立を入れて、さらに混ぜます。
- 3
深さのあるフライパンか、中華鍋に油を入れてけむりが出るまでしっかりと熱し、卵液を入れます。
- 4
しばらくして、縁のほうが固まってきたら、へらで、ざっくりと混ぜます。それを2〜3回して、火を通します。
- 5
鍋より、やや大きな平皿を被せて、鍋をひっくり返し、皿にのった卵焼きを鍋に戻して、裏面も焼いたら完成です。
コツ・ポイント
帆立の水気をとっておくこと。それから、油たっぷりで、鍋はしっかり加熱しておくこと。皿を使って、卵をひっくり返すこと、これは以前ご紹介した、ポテトオムレツと同じ要領です。手首のスナップをきかせては難しいから、失敗が少なくてありがたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
半熟かに玉風卵焼き♪簡単 半熟かに玉風卵焼き♪簡単
クックchitann さん、具材配合参考にしてくださってありがとう!ビタミンB12・D・パンテトン酸を含む鶏卵♪葉酸・食物繊維・Cを含む長ねぎ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050423