白菜とりんごのサラダ

柴又学園給食室 @shibamatagakuen
果物入りのサラダは子ども達に大人気!これからの季節にぴったりの白菜とりんごはシャキシャキした食感が楽しめておすすめです!
このレシピの生い立ち
冬野菜である白菜はビタミンCや食物繊維が多く含まれています。特に、サラダや漬物にして食べるのがおすすめで、生のまま食べる際は甘味と旨味が強い中心部分を使ってあげるとより美味しくいただけます!
作り方
- 1
白菜は細切りにし、塩もみをして水気をよく絞る。
- 2
きゅうりは輪切りにし、塩もみをして水気をよく絞る。
- 3
りんごは皮付きのまま1/8にカットしてスライスし、塩水にさらす。
- 4
⭐︎をボウルに混ぜ合わせ、ドレッシングを作り野菜と水気を切ったりんご・レーズンと合わせたら完成!
コツ・ポイント
白菜は塩もみすることで量が減るので、多めに準備しておいてもいいと思います。
レーズンは戻しておいて下さい。
また、りんごの代わりにみかん缶にしてみたりハムを加えてみても美味しくできますよ!
似たレシピ
-
-
しゃきしゃき♪ 白菜とリンゴのサラダ しゃきしゃき♪ 白菜とリンゴのサラダ
誰でも簡単♪♪大人気♪和風フルーツサラダ(^o^)白菜を生で♪柚子風味でしゃきしゃき食感が最高\(^o^)/ねむねむじーじ
-
-
-
-
-
-
【保育所レシピ】白菜のサラダ 【保育所レシピ】白菜のサラダ
冬が旬の白菜とりんごを使用した季節感あふれるサラダです。子どもたちは果物が入ったサラダが大好き。果物の甘みがアクセントになりますよ。 つくばみらい市 -
-
-
-
白菜とリンゴのシャキシャキサラダ♪ 白菜とリンゴのシャキシャキサラダ♪
白菜*キュウリ*リンゴのシャキシャキせん切りサラダです♡「りんごサラダ」の人気検索トップ10入りありがとうございました♪ ♡Boo♡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047456