簡単☆素朴な味の母のオムレツ

美味しいみかんちゃん
美味しいみかんちゃん @cook_40073660

簡単に作れる母に教えてもらったオムレツです。我が家では、子供たちに人気のメニューです。

このレシピの生い立ち
私が中学生の時、母から初めて教えてもらった懐かしい料理です。私も結婚して、いつの間にか、わが家の味になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 350~400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ☆砂糖 大さじ1と1/2~大さじ2弱
  4. ☆醤油 大さじ1と1/2~大さじ2弱
  5. ☆料理酒 大さじ1
  6. 玉子 8個(1人分2個)
  7. 牛乳 1人あたり30cc位(大さじ2位)

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに、みじん切りにした玉ねぎと合いびき肉を入れて炒める。(合いびき肉から油が出るので、油はひかなくても大丈夫)

  3. 3

    玉ねぎがしんなりして、合いびき肉に火が通ったら、☆を加えて、混ぜながら炒める。

  4. 4

    玉子2個を割り、牛乳約30ccを加えて、かき混ぜる。

  5. 5

    ②とは、別のフライパンに油をひいて、熱し、溶いた玉子を流しいれる。

  6. 6

    ⑤の玉子の中に②を4等分したものをいれる。

  7. 7

    玉子で玉ねぎと合いびき肉を両側から包むようにして形を整える。

  8. 8

    ⑦を少しフライパンの斜め下の端の方に寄せて、お皿にひっくり返すようにして、お皿にのせたら、出来上がり。

  9. 9

    ケチャップをかけて、お召し上がりくださいね。

  10. 10

    玉子の包み方がわかりにくかったので、加筆して、写真を載せました。(2023.2.19)

コツ・ポイント

玉ねぎと合いびき肉を玉子で包む時に、フライパンの端に寄せておき、
フライパンをお皿の上にひっくり返すような感じにすると、うまくお皿に乗ります。
砂糖と醤油は、合い挽き肉の量によって調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

美味しいみかんちゃん
に公開
料理はあまり得意ではありませんが、皆さんの美味しそうなレシピを参考にさせていただいて、楽しく作っています☆
もっと読む

似たレシピ