寒い夜に☆白菜とツナのスープ

Natural cooking @cook_40036760
身体が温まるスープです。とうもろこしには眠りにいい成分メラトニンが多く含まれているそうです。
このレシピの生い立ち
寒い日にさっとできて身体が温まるスープを作りたくて。コーンは腸内環境を整える効果があるそうです。冬の野菜と良質なたんぱく質を含んでいるツナ缶と一緒に合わせてみました。
作り方
- 1
白菜を白い部分と葉先の部分に分けて切る(白い部分は削ぎ切りに)。
- 2
鍋に水を入れツナと白菜の白い部分を煮る。
- 3
白菜に火が通ったら、葉先の部分、コーン、塩を入れる。
- 4
水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成。
- 5
2022.11.13人気検索トップ10入りしました。
ありがとうございます☆
コツ・ポイント
白菜を削ぎ切りにすることで火が通りやすくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
痩せる!豚肉と白菜の旨辛スープ 痩せる!豚肉と白菜の旨辛スープ
豚肉の赤身に含まれる成分には脂肪燃焼効果があると言われています♪ダイエットに効果的な食材を合わせた身体に優しいスープです ♪♪maron♪♪ -
白菜・人参・ベーコンの黒胡椒のスープ 白菜・人参・ベーコンの黒胡椒のスープ
くたっと煮込んだ白菜、人参、ベーコン、エリンギにブラックペッパーが香る、身体温まるヘルシースープです。簡単で美味しい♡ smilyNana -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048466