鶏むね肉ハム

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材の「みつせ鶏熟成むね肉」を使ったハムです。
【調理時間 約1時間30分】
(冷蔵庫寝かせ時間含む)
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーなJAふれあい食材のみつせ鶏熟成むね肉で流行りの生ハムに挑戦してみました。柔らかくてジューシーで、パサつきも気にならない美味しい生ハムが出来ました。
鶏むね肉ハム
JAふれあい食材の「みつせ鶏熟成むね肉」を使ったハムです。
【調理時間 約1時間30分】
(冷蔵庫寝かせ時間含む)
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーなJAふれあい食材のみつせ鶏熟成むね肉で流行りの生ハムに挑戦してみました。柔らかくてジューシーで、パサつきも気にならない美味しい生ハムが出来ました。
作り方
- 1
みつせ鶏熟成むね肉は解凍後皮を取って観音開きにし、フォークで全体を刺す。
- 2
①をビニール袋に入れ、【A】を加えて揉み込み、冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 3
ピーマンは細切り、れんこんは5mm幅に切り、オクラはがくを取り、にんにくとしょうがはすりおろす。
- 4
①をラップで巻き、沸騰したお湯にれんこんと入れ、弱火で20分茹で、途中でオクラを入れて3分茹でたら斜め2等分に切る。
- 5
耐熱皿に【B】を入れ、レンジ【600W】で1分加熱する。
- 6
器に5mm幅にスライスした鶏肉、ピーマン、れんこん、オクラを盛り、⑤をかけ、パセリを添える。
コツ・ポイント
カットするときにハムが崩れてしまうことがあるので、ラップはカットしたあとに取ることをおすすめします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048925