【レンジ調理】バナナ生おから蒸しパン

びゃんびゃんめん
びゃんびゃんめん @cook_40368059

簡単につくれるバナナおから蒸しパンです。やっぱりバナナが入ると美味しい!ダイエット中も満足の朝食&おやつをつくりました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にパンを食べたい時に、
おやつにも満足できる蒸しパンをつくりました。
朝、おやつに半分ずつ食べると心が満たされます。
シナモン、ブランデー、バニラエッセンスはなくてもよいですが、入れると美味しさ大幅UP&栄養素大して増えません。

【レンジ調理】バナナ生おから蒸しパン

簡単につくれるバナナおから蒸しパンです。やっぱりバナナが入ると美味しい!ダイエット中も満足の朝食&おやつをつくりました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にパンを食べたい時に、
おやつにも満足できる蒸しパンをつくりました。
朝、おやつに半分ずつ食べると心が満たされます。
シナモン、ブランデー、バニラエッセンスはなくてもよいですが、入れると美味しさ大幅UP&栄養素大して増えません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ(小さめで大丈夫) 半分
  2. 生おから 50g
  3. 1個
  4. ラカント 小さじ1
  5. サイリウム 小さじ1/2
  6. アーモンドミルク 大さじ1+1/2
  7. ニラエッセンス 適量(数滴)
  8. シナモン 適量(お好みに合わせて)
  9. ブランデー 適量
  10. MCTオイル 数滴
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生おからは50gに小分けして冷凍すると便利です。他の計量はすべてスプーンのみ。

  2. 2

    タッパの中でバナナをつぶす。

  3. 3

    ベーキングパウダー以外の材料を混ぜる。(生おからは最後だとやりやすいです)

  4. 4

    ベーキングパウダーを入れて混ぜる。

  5. 5

    容器をトントンとして空気を抜く。ラップをふんわりかけてレンジ500Wで2分50秒温める。(おから包んだラップ使用でエコ)

  6. 6

    膨らんだら容器をひっくり返しあら熱をとる。

  7. 7

    工程に慣れると5分ぐらいでつくれるので、忙しい朝にも良いです。

コツ・ポイント

・容器は、底が丸い&凹みがないものを使用すると「タッパでつくっている感」がなく見た目が美味しそうになります。(写真はダイソーの容器使用)
・栄養素(大体で計算)
 186Kcal P:10 F:8 C:20.3 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びゃんびゃんめん
に公開
ダイエット中に美味しいものを食べたくてつくったものの備忘録です。
もっと読む

似たレシピ