バラエティラーメン

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

毎日のおひるごはん、即席ラーメンだけではバランスが・・・ということでいろいろな具をのっけてみました
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:ついつい面倒でラーメンになってしまうお昼、ちょっとトッピングに野菜室や冷凍庫の余り野菜を入れると見た目も栄養バランスも良くなります

バラエティラーメン

毎日のおひるごはん、即席ラーメンだけではバランスが・・・ということでいろいろな具をのっけてみました
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:ついつい面倒でラーメンになってしまうお昼、ちょっとトッピングに野菜室や冷凍庫の余り野菜を入れると見た目も栄養バランスも良くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 即席袋ラーメン 2袋
  2. 豚バラ 130g
  3. キャベツ 100g
  4. カラーピーマン 50g
  5. 小さじ1
  6. メンマ 適量
  7. スイートコーン缶 適量
  8. 小葱(小口切したもの) 適量
  9. 温泉卵 2個

作り方

  1. 1

    お好きな即席ラーメンを準備します

  2. 2

    どの味でもOK

  3. 3

    豚バラ肉を使います

  4. 4

    彩りを考えて緑と黄色と赤(キャベツ・カラーピーマン)

  5. 5

    豚バラ肉は適当な大きさに切ります

  6. 6

    キャベツはふとめの千切り、カラーピーマンも千切りにしておきます

  7. 7

    油小さじ1を敷いたフライパンで豚バラ肉とキャベツ、カラーピーマンを炒めます

  8. 8

    メンマ

  9. 9

    スイートコーン

  10. 10

    温泉タマゴも入れちゃいましょう

  11. 11

    袋に書いてある通りにラーメンを作ります

  12. 12

    器にラーメンを持ったら7~10の具材をのっけていきます

コツ・ポイント

温泉卵を自宅で作るときはお鍋にたっぷりの水と卵を入れ沸騰したら火を止め7分したら取り上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ