バキバキもやしチャアハン

あんこ男の料理 @cook_40288511
バキバキにもやしを折って水分を出しておくことで、シャキシャキもやしチャアハンになります。
このレシピの生い立ち
リュウジのバズレシピで紹介されているのを見て、これはパサパサチャアハンが出来るかもと思い作ってみました。
バキバキもやしチャアハン
バキバキにもやしを折って水分を出しておくことで、シャキシャキもやしチャアハンになります。
このレシピの生い立ち
リュウジのバズレシピで紹介されているのを見て、これはパサパサチャアハンが出来るかもと思い作ってみました。
作り方
- 1
卵を割ってかき混ぜて置く。
モヤシをバキバキに折って置く。 - 2
フライパンを強火で温める。
- 3
ごま油、豚ひき肉を入れ、塩コショウをして炒める。
- 4
味噌を入れて更に炒める。
- 5
炒めたひき肉を片寄て、フライパンの空いた部分に卵を流し入れて、かき混ぜる。
- 6
ご飯を入れ、醤油を鍋肌に沿って入れ更に炒める。
- 7
バキバキにおったモヤシを入れ炒め、味の素を振って完成。
- 8
お皿に盛って刻みネギをトッピングし、お好みでラー油を振る。
コツ・ポイント
チャアハンってパサパサに炒めるって本当に難しい!でもこのチャアハンは私のような料理初心者でもパサパサチャアハンが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚ひきとモヤシでお安く簡単ワンタンスープ 豚ひきとモヤシでお安く簡単ワンタンスープ
もやしから水分が出るので、スープの味はお好みの濃さにして下さい。しいたけや溶き卵を入れてても美味しいです。tyurapyon
-
-
-
-
-
もやしハンバーグにトマトソースがけ もやしハンバーグにトマトソースがけ
もやしと豚ミンチを捏ねるだけで、もやしから水分がでて、ハンバーグがやわらかくなります。もやしでかさ増しにもなります。 おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049975