めちゃ簡単!ひとくちスイートポテト

みぽくん。
みぽくん。 @cook_40371320

焼き芋のままでも充分美味しいけれど、
スイートポテトにすると手軽につまめて
さらにおやつ代わりにするとヘルシー✨
このレシピの生い立ち
焼き芋を大量に貰ってきたのですが、
そのまま食べるよりひとくちサイズのスイートポテトにしたら出かける時にも持って行きやすいので、
お芋のシーズンによく作るようになりました!

めちゃ簡単!ひとくちスイートポテト

焼き芋のままでも充分美味しいけれど、
スイートポテトにすると手軽につまめて
さらにおやつ代わりにするとヘルシー✨
このレシピの生い立ち
焼き芋を大量に貰ってきたのですが、
そのまま食べるよりひとくちサイズのスイートポテトにしたら出かける時にも持って行きやすいので、
お芋のシーズンによく作るようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2cm角×18個分くらい
  1. さつま芋(好きな種類のお芋で♪今回は鳴門金時と紅はるかのミックス) 2本
  2. 牛乳 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. ハチミツ 適量
  5. 白ゴマ 適量
  6. シナモン あれば

作り方

  1. 1

    焼き芋の皮をむいて耐熱皿に入れて電子レンジ600Wで2分チン。

  2. 2

    レンジから取り出して柔らかくなっていたら、ボウルに移します。

  3. 3

    スプーンで簡単に潰して、全体が潰れてきたら温かい牛乳を入れて、マッシャーでさらに柔らかくしてなめらかにしていきます。

  4. 4

    ラップに柔らかくなったお芋を広げて、トースターに入るように整形していく。厚さ2cmくらいの長方形になればベスト!

  5. 5

    アルミホイルにオリーブオイルを塗って整形したお芋を置きます。包丁で2cm角に切ります。(お好きなサイズで♪)

  6. 6

    上からハチミツを垂らしてトースターに入れて、上がほんのり焼き加減がつくまで焼きます。(10分前後)

  7. 7

    焼き色がついたら追いハチミツを垂らして、お好みで白ゴマやシナモンをかけてできあがり♪

コツ・ポイント

牛乳はきもち多めが美味しいです!
アルミホイルには何かしらの油を塗っておくと、スイートポテトが取りやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽくん。
みぽくん。 @cook_40371320
に公開

似たレシピ