ピリ辛!旬のナスの甘辛炒め・ご飯がススム

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

今が旬のナスをたっぷり使ったピリ辛のひき肉いり炒め物。肉とナスの陰にシーフードのコクが加わり肴によし、おかずによしの一品
このレシピの生い立ち
マレーシアや東南アジアでよく食べられる料理です。

エビペーストはにおいが強いので干しエビを使う方がなじみやすいかもしれません。

最近はスイートチリソースが割と簡単に入手できます。エビチリなどにも使えます。

ピリ辛!旬のナスの甘辛炒め・ご飯がススム

今が旬のナスをたっぷり使ったピリ辛のひき肉いり炒め物。肉とナスの陰にシーフードのコクが加わり肴によし、おかずによしの一品
このレシピの生い立ち
マレーシアや東南アジアでよく食べられる料理です。

エビペーストはにおいが強いので干しエビを使う方がなじみやすいかもしれません。

最近はスイートチリソースが割と簡単に入手できます。エビチリなどにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. ナス 2本
  3. 唐辛子           1本
  4. にんにく(みじん切り) 2片
  5. 長ネギ(輪切り) 2cm
  6. 料理酒 大さじ2
  7. レモン汁  小さじ2
  8. スイートチリソース  大さじ2
  9. オイスターソース  小さじ1.5
  10. エビペースト  小さじ1/2
  11. (または干しエビ) (大さじ2)
  12. 黒コショウ        少々
  13. 醤油 小さじ1
  14. 小さじ1/2
  15. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    輪切りにした唐辛子とみじん切りにした唐辛子を入れたら豚ひき肉を入れて料理酒と黒胡椒を振りかけて炒めます。

  2. 2

    ひき肉に火が通ったら縦に割るように切ったナスを炒めて残りの調味料を振って味付けをします。

  3. 3

    ナスに火が通って柔らかくなったらお皿に盛って小口切りにした長ネギを載せれば完成です。

コツ・ポイント

ひき肉から脂が出るのでそれをナスに吸わせるようにする。

辛みが苦手な場合は唐辛子を省き取り分けてから豆板醤などで味付けする。

世界のレシピ365種類以上を掲載・毎週月曜更新
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ