ピリ辛!旬のナスの甘辛炒め・ご飯がススム

世界のレシピに挑戦 @cook_40133125
今が旬のナスをたっぷり使ったピリ辛のひき肉いり炒め物。肉とナスの陰にシーフードのコクが加わり肴によし、おかずによしの一品
このレシピの生い立ち
マレーシアや東南アジアでよく食べられる料理です。
エビペーストはにおいが強いので干しエビを使う方がなじみやすいかもしれません。
最近はスイートチリソースが割と簡単に入手できます。エビチリなどにも使えます。
ピリ辛!旬のナスの甘辛炒め・ご飯がススム
今が旬のナスをたっぷり使ったピリ辛のひき肉いり炒め物。肉とナスの陰にシーフードのコクが加わり肴によし、おかずによしの一品
このレシピの生い立ち
マレーシアや東南アジアでよく食べられる料理です。
エビペーストはにおいが強いので干しエビを使う方がなじみやすいかもしれません。
最近はスイートチリソースが割と簡単に入手できます。エビチリなどにも使えます。
作り方
- 1
輪切りにした唐辛子とみじん切りにした唐辛子を入れたら豚ひき肉を入れて料理酒と黒胡椒を振りかけて炒めます。
- 2
ひき肉に火が通ったら縦に割るように切ったナスを炒めて残りの調味料を振って味付けをします。
- 3
ナスに火が通って柔らかくなったらお皿に盛って小口切りにした長ネギを載せれば完成です。
コツ・ポイント
ひき肉から脂が出るのでそれをナスに吸わせるようにする。
辛みが苦手な場合は唐辛子を省き取り分けてから豆板醤などで味付けする。
世界のレシピ365種類以上を掲載・毎週月曜更新
http://cookinghiro.seesaa.net/
似たレシピ
-
なすと鶏ひき肉の甘辛炒め【ノンオイル】 なすと鶏ひき肉の甘辛炒め【ノンオイル】
旬のなすをたっぷり味わえるボリュームおかず。水で炒めることでノンオイル調理を実現!鶏むねひき肉を使うことで脂質オフ! なつみかん〜 -
-
-
ご飯がすすむ☆なすと桜海老の甘辛炒め ご飯がすすむ☆なすと桜海老の甘辛炒め
ごま油で炒めたナスに桜海老&甘辛い味がぴったりマッチ☆ 2008年9月10日話題入り♪ 簡単なのでもう一品にどうぞ! チャーミル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21052246