レンジ用圧力鍋で、鶏もも肉の塩胡椒煮

小世界 @p19727525
猛暑です。レンジ用圧力鍋を使うと、室温があがらずに、しっかり火が通ります。
このレシピの生い立ち
レンジ用圧力鍋でレンズマメ・小豆などを煮ていますが、そろそろお料理に。
これを作っておくと、一口大に切って、ソテーし、しょうゆと本みりんで味付けするとお弁当にすぐ使えます。
出たエキスはスープに使用。
レンジ用圧力鍋で、鶏もも肉の塩胡椒煮
猛暑です。レンジ用圧力鍋を使うと、室温があがらずに、しっかり火が通ります。
このレシピの生い立ち
レンジ用圧力鍋でレンズマメ・小豆などを煮ていますが、そろそろお料理に。
これを作っておくと、一口大に切って、ソテーし、しょうゆと本みりんで味付けするとお弁当にすぐ使えます。
出たエキスはスープに使用。
作り方
- 1
圧力鍋をセットします。
- 2
もも肉の皮を取り除きます。気になるようなら、黄色い脂肪部分もとります。
- 3
食べやすい大きさに切り、塩コショウします。
- 4
600W8分加熱しました。
- 5
煮物・冷し中華・焼き鳥・カレーなどに使っていきます。
コツ・ポイント
圧力が下がってから蓋を開けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21052533