アンチョビとピーマンの蒸し煮

江上隼人
江上隼人 @cook_40296541

蒸し煮でピーマンの甘さを引き出します!パスタにも当然合いますが、ご飯にも合うんです!!
このレシピの生い立ち
フェリーチェ青池シェフの再現レシピ。

アンチョビとピーマンの蒸し煮

蒸し煮でピーマンの甘さを引き出します!パスタにも当然合いますが、ご飯にも合うんです!!
このレシピの生い立ち
フェリーチェ青池シェフの再現レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 6〜8個
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブオイル 適量
  4. 鷹の爪 1本
  5. ブラックペッパー 適量
  6. ひとつまみ
  7. アンチョビ 1缶
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種を取り除き、縦に細切りにする。ニンニクは潰す。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニク、鷹の爪を入れて弱火でじっくり加熱。

  3. 3

    ニンニクが色付いてきたらピーマンを加え、軽く油と馴染ませて塩をひとつまみ。水を入れて蓋をして10分蒸し煮にする。

  4. 4

    仕上げにアンチョビをフライパンの中で溶かし、和える。

  5. 5

    器に盛り、オリーブオイルとブラックペッパーをかけて完成。

  6. 6

  7. 7

    辛名類様、つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

パスタのソースにする場合、蒸し煮にしている間に茹で、4の工程にパスタを和えて下さい。その後5の工程に移って下さい。パスタのソースにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
江上隼人
江上隼人 @cook_40296541
に公開
2020年11月23日スタート!主にパスタを載せようと思っています。もし良かったらつくれぽ、フォローして頂けると喜びます。
もっと読む

似たレシピ