きのこの冷しゃぶサラダ

JA中野市
JA中野市 @ja_nakano

きのこに含まれるミネラルは体の調子を整える作用があります。
このレシピの生い立ち
1人あたり11gの糖質メニューです。
えのき氷とポン酢でさっぱりした胡麻ドレッシングを添えて疲れを溜めないからだ作りに!
簡単えのき氷の作り方→https://kinoko-recipe.com/recipe/493

きのこの冷しゃぶサラダ

きのこに含まれるミネラルは体の調子を整える作用があります。
このレシピの生い立ち
1人あたり11gの糖質メニューです。
えのき氷とポン酢でさっぱりした胡麻ドレッシングを添えて疲れを溜めないからだ作りに!
簡単えのき氷の作り方→https://kinoko-recipe.com/recipe/493

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1袋(200g)
  2. しめじ 1袋(200g)
  3. レタス 2枚
  4. ミニトマト 2個
  5. かいわれ 1パック
  6. 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
  7. ドレッシング
  8. えのき氷 1個
  9. ポン酢 大さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1/2強
  12. 白すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは根元を切り、半分の長さに切る。しめじは根元を切り小房に分ける。

  2. 2

    鍋に熱湯を沸かし、ザルに入れたえのきとしめじを熱湯に入れてしんなりするまで煮る。

  3. 3

    ザルごと引き上げて水洗いし、水気を切って冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    鍋の熱湯にしゃぶしゃぶ用の豚もも薄切り肉を広げながら色が変わるまで煮て、氷水に入れて冷やす。

  5. 5

    ペーパータオルなどで水気を取る。

  6. 6

    レタスは洗ってからちぎり、氷水に漬けてパリッとするまで冷やし、ザルにとって水気を切る。

  7. 7

    溶かしたえのき氷とポン酢、マヨネーズ、砂糖、白すりごまを加えて良く混ぜる。

  8. 8

    皿にレタスを敷き、中央にえのきとしめじを置き、豚肉をのせる。

  9. 9

    周囲に食べやすい大きさに切ったミニトマトと根元を切って洗ったかいわれを散らす。ドレッシングを添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA中野市
JA中野市 @ja_nakano
に公開
JA中野市(中野市農業協同組合)の公式キッチンです。中野市は長野県北部に位置し、全国でも有数のきのこと果物の産地で、特に、えのきたけの生産量は、日本一です。きのこのレシピ公開中!なかのきのこレシピhttps://kinoko-recipe.com/きのこの産地・長野県中野市の「採れたて菌況情報」なかのきのこ新聞https://nakano-kinoko.com/
もっと読む

似たレシピ