イワシ・チンゲン菜・人参の彩り天ぷら

ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685
イワシの天ぷらが可愛い♪少しクセのあるチンゲン菜も、天ぷらにするとすごーく美味しいです♡
このレシピの生い立ち
小イワシで南蛮漬けに挑戦のつもりが、娘に南蛮漬け嫌い!と言われ急きょ天ぷらに。野菜の彩りを加えて♪無事に美味しく食べてもらえました(^^)
そして大発見!チンゲン菜の天ぷらがすごーく美味しいんです◎
イワシ・チンゲン菜・人参の彩り天ぷら
イワシの天ぷらが可愛い♪少しクセのあるチンゲン菜も、天ぷらにするとすごーく美味しいです♡
このレシピの生い立ち
小イワシで南蛮漬けに挑戦のつもりが、娘に南蛮漬け嫌い!と言われ急きょ天ぷらに。野菜の彩りを加えて♪無事に美味しく食べてもらえました(^^)
そして大発見!チンゲン菜の天ぷらがすごーく美味しいんです◎
作り方
- 1
チンゲン菜は緑の葉の部分だけ使います。水で洗って細かく切る。人参も洗って皮ごとみじん切り。
- 2
いわしは頭、内蔵を包丁で切り落とし取り除く。腹側から手で開く。大きな骨を手ではずす。尾を包丁で切り落とす。
- 3
背の内側に小骨あり。縦に包丁を2回入れ削ぐ。(身が2枚になる)かるく流水で洗い、白ワインを入れたボウルに入れていく。
- 4
いわし全体をボウルの中で、やさしく下からすくい上げるように上下かき混ぜる。 (白ワインで臭みをとる)
- 5
チンゲン菜、人参のみじん切りもイワシの入ったボウルに入れる。そこに天ぷら粉、お水を適量加え、さらに優しくかき混ぜる。
- 6
イワシの身の上にチンゲン菜、人参を乗せて、揚げ油の中に入れていく。両面中火でゆっくり、人参に火が入るように揚げる。
- 7
出来上がり♪
※最後、みじん切りのチンゲン菜、人参だけが残ります。チンゲン菜と人参だけで天ぷらにします◎こちらも美味!
コツ・ポイント
火は強すぎるとチンゲン菜が焦げてしまいます。中火でゆっくり人参も火が入るように揚げていきましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
- 親子丼 半熟 基本の美味しい割合
- リメイク!ミートソース!【ミートドリア】
- 簡単☆ふわとろ親子丼
- ささみとピーマンのからし和え
- ハム&チーズ入り 薄揚げ焼き巾着
- Indonesian Crispy Corn Fritters 🇲🇨
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Sweet Potato Recipe • Thai Sweet Potato Balls •Easy Sweet Snacks |ThaiChef food
- Cucumber with Shiso sweet vinaigrette salad
- Yummy Peanut 🥜 Butter & Jelly Stuffed Pancakes 🥞
- Best mashed potatoes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054557