焼き鳥缶チャレンジ1日目・缶詰で親子丼

クックVLRR3D☆
クックVLRR3D☆ @cook_40136409

みんな大好き缶詰の焼き鳥を使った親子丼です。タレがそのまま丼出汁になるので時短簡単!
このレシピの生い立ち
子育て家庭のコロナ禍支援として区から食料品をはじめとする生活物資が贈られました。選んだ焼き鳥缶14個セット、これをメインのおかずとして活用し1週間肉を買わない!とゆーチャレンジを勝手に計画。本日一打目です!

焼き鳥缶チャレンジ1日目・缶詰で親子丼

みんな大好き缶詰の焼き鳥を使った親子丼です。タレがそのまま丼出汁になるので時短簡単!
このレシピの生い立ち
子育て家庭のコロナ禍支援として区から食料品をはじめとする生活物資が贈られました。選んだ焼き鳥缶14個セット、これをメインのおかずとして活用し1週間肉を買わない!とゆーチャレンジを勝手に計画。本日一打目です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き鳥缶 2缶
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 適宜
  4. 醤油 適宜
  5. 適宜
  6. 2個
  7. ご飯 好きなだけ
  8. 大葉 2〜3枚

作り方

  1. 1

    ハイおなじみ焼き鳥缶はタレ味ですね〜あとは普通に親子丼の材料デス!

  2. 2

    玉ねぎは、ウチは横にぶった切ってやわらか〜く煮るのが好きですが、お好みで縦にも!5mm幅くらいに切っていきます。

  3. 3

    水加減は玉ねぎが泳ぐ程度ですかね。中火にかけ火を通します。

  4. 4

    沸いてきたな〜って頃にお待ちかね焼き鳥缶を投入!このタレが丼出汁になるので、ヘラなどで丁寧にこそげ取って全部使いましょう

  5. 5

    3分ほど煮てタレが全体に染み渡った頃一度味見を。タレは丼出汁にしては甘味が強いので、酒と醤油で調整します。

  6. 6

    さらに2分ほど煮詰めたら卵を割りほぐし、回し入れます。この辺は今更感あると思いますが、硬さなどはお好みで♪

  7. 7

    あったかいご飯にバッサリかけましょう!今日は青みにベランダの大葉を散らしました。お葱でも水菜でもなんでもその辺のものを!

コツ・ポイント

タレの甘みを調整してごはんにほどよく合う丼出汁を作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVLRR3D☆
クックVLRR3D☆ @cook_40136409
に公開

似たレシピ