明太和風豆腐

クック8448K7☆
クック8448K7☆ @cook_40209395

豆腐と明太子のさっぱりした味の料理です。
このレシピの生い立ち
豆腐のレパートリー、明太子のレパートリーを考えてて作りました。

明太和風豆腐

豆腐と明太子のさっぱりした味の料理です。
このレシピの生い立ち
豆腐のレパートリー、明太子のレパートリーを考えてて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 300〜450g
  2. ねぎ 1本
  3. 大さじ2
  4. 明太子 約2腹
  5. ささみ肉 2本
  6. 小さじ1/2
  7. 昆布 1cm×10cm
  8. 300cc
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ごま 大さじ1
  11. おろし生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は2~3センチ角にする。

  2. 2

    ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    明太子はキッチンハサミで細かく切って酒大さじ2とまぜておく。

  4. 4

    ささみ肉のスジをとり、細かくきり塩をなじませる。

  5. 5

    フライパンに水、昆布、おろし生姜をいら火にかけ、煮立ったら、4をいれる。

  6. 6

    ささみに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、1をいれ、弱火で1~2分煮る。

  7. 7

    3をいれ、火が通ったら、2をいれ、豆腐柄崩れ過ぎないようにやさしくまぜる。

  8. 8

    ごま油でらかおりつけをして完成

コツ・ポイント

豆腐は、絹ごしでも木綿でもすきな方でつくれます。
ねぎの辛味が苦手な方は、ねぎを入れたあどらすこし長めに煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック8448K7☆
クック8448K7☆ @cook_40209395
に公開
料理は好きだけど、野菜を切るのがきらいなポッチャリ女子です。
もっと読む

似たレシピ