作り方
- 1
豆腐は2~3センチ角にする。
- 2
ねぎはみじん切りにする。
- 3
明太子はキッチンハサミで細かく切って酒大さじ2とまぜておく。
- 4
ささみ肉のスジをとり、細かくきり塩をなじませる。
- 5
フライパンに水、昆布、おろし生姜をいら火にかけ、煮立ったら、4をいれる。
- 6
ささみに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、1をいれ、弱火で1~2分煮る。
- 7
3をいれ、火が通ったら、2をいれ、豆腐柄崩れ過ぎないようにやさしくまぜる。
- 8
ごま油でらかおりつけをして完成
コツ・ポイント
豆腐は、絹ごしでも木綿でもすきな方でつくれます。
ねぎの辛味が苦手な方は、ねぎを入れたあどらすこし長めに煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふるふる豆腐♪めんたい高菜豚骨ラーメン! ふるふる豆腐♪めんたい高菜豚骨ラーメン!
豚骨といえばめんたい高菜!私のめんたい高菜豚骨ラーメンは明太子と高菜を豆腐あんかけにしてとろ~り絡めていただきます♪ marしゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21065797