シーチキンと豆板醤でうどんの友

こにいさドットコム @cook_40279908
煮切ったみりんで甘味を確保するのがコツ。
このレシピの生い立ち
豆板醤を使いたくて、うどんと合わせるレシピを考えてました。
シーチキンと豆板醤でうどんの友
煮切ったみりんで甘味を確保するのがコツ。
このレシピの生い立ち
豆板醤を使いたくて、うどんと合わせるレシピを考えてました。
作り方
- 1
白ねぎはみじん切りで。
- 2
ボウルに煮切ったみりん、しょうゆ、シーチキン、豆板醤を合わせて出来上がり。温かいご飯にも合うよ。
コツ・ポイント
パンチの効いたうどんが食べたくて。
似たレシピ
-
-
常備のたれで手早くCook!豆板醤だれ 常備のたれで手早くCook!豆板醤だれ
中国風の辛いたれ。つけだれや,炒め物,煮物にも利用できます。辛いので注意してお使いください。*保存のコツ*も付いてます。 ぱぷりこ -
-
-
-
☆ツナと大根のトウバンジャン炒め☆ ☆ツナと大根のトウバンジャン炒め☆
ピリ辛『ツナと大根のトウバンジャン炒め』味付けはトウバンジャンだけだから、とっても簡単♪食卓のアクセントにぜひどうぞ★ chihiro117 -
-
-
セリとツナの豆板醤マヨ和え☆ セリとツナの豆板醤マヨ和え☆
身体の余分な熱を冷まし、水分代謝を良くする働きがあると言われているセリ。香りも是非お楽しみください。※豆板醤が減らないかたにも! ゆたつキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21065856