超速!鯖缶とトマトのぶっかけそうめん

こーちゃんキッチン @cook_40357295
夏の終わりで疲れが出ていても、さっぱりしていて食べやすい、しかも栄養もとれる、簡単に手早くできるメニューです。
このレシピの生い立ち
夏バテでさっぱりしたものを簡単に手早く食べたいという欲求から、冷蔵庫の前で30秒考えて作りました。余りがちのそうめん、ストックしている缶詰、トマトがあればイケちゃいますよ。簡単!!!
超速!鯖缶とトマトのぶっかけそうめん
夏の終わりで疲れが出ていても、さっぱりしていて食べやすい、しかも栄養もとれる、簡単に手早くできるメニューです。
このレシピの生い立ち
夏バテでさっぱりしたものを簡単に手早く食べたいという欲求から、冷蔵庫の前で30秒考えて作りました。余りがちのそうめん、ストックしている缶詰、トマトがあればイケちゃいますよ。簡単!!!
作り方
- 1
トマトは1cm角の賽の目切りに。大体細かければいいですよ!
- 2
鯖の水煮缶を汁ごとボウルにあけ、トマトと和えます。適当なサイズに身をほぐして下さいね。
- 3
めんつゆを足します。大さじ2杯くらいいれて指示通りに希釈してくださいね。
ボウルはラップをして冷蔵庫へ。 - 4
お湯を沸かしている間にキュウリスライス、ミョウガ、生姜擦り下ろしなど薬味を作ります。
- 5
そうめんを茹でて、流水で荒熱をとり、氷水で締めます
- 6
どんぶりに水を切ったそうめん、冷やした汁と具、薬味を乗せて完成!
コツ・ポイント
メーカーにより汁の味が違うので適宜味を見て下さい。
レモン汁とオリーブオイル、胡椒を足して洋風に、
味噌を使って冷や汁風にもなります。鯖缶は伊藤食品の銀缶かマルハの月花がおいしいですよ!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鯖缶爆乗せ♪具沢山ぶっかけそうめん 鯖缶爆乗せ♪具沢山ぶっかけそうめん
簡単時短レシピ!鯖缶とそうめんの組み合わせは鉄板です!お好みの具材を乗せてズルズルっと頂きましょう(^_^)v シャア専用料理長 -
ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ
きのう何食べた?1巻2話 佳代子さんに作ってもらったレシピの覚書きです。さっぱりしていて、暑い夏にぴったりの一品 そーしゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21066001