サクサク、ラード揚玉冷つけ蕎麦

クック5OL0WW☆ @cook_40130042
つけ蕎麦と揚玉の相性は抜群
揚玉のサクサク感が心地良い
しかし水分を吸って食感が低下
ラード揚玉でいつまでも高食感
このレシピの生い立ち
美味い揚玉つけ蕎麦が食べたい。
課題は揚玉がつゆを吸って柔らかくなる事。
常温でペースト状のラードで揚げれば良い。
ラードで揚玉を作るのは結構大変な作業。
スーパーで安く売っている天かすを流用。
軽くラードで揚げればラード揚玉に変身。
サクサク、ラード揚玉冷つけ蕎麦
つけ蕎麦と揚玉の相性は抜群
揚玉のサクサク感が心地良い
しかし水分を吸って食感が低下
ラード揚玉でいつまでも高食感
このレシピの生い立ち
美味い揚玉つけ蕎麦が食べたい。
課題は揚玉がつゆを吸って柔らかくなる事。
常温でペースト状のラードで揚げれば良い。
ラードで揚玉を作るのは結構大変な作業。
スーパーで安く売っている天かすを流用。
軽くラードで揚げればラード揚玉に変身。
作り方
- 1
小径のフライパンでラードを溶かします。天かすが浸かる程度で良いです。
- 2
市販の天かすを入れて、僅かにきつね色。この位が美味しいですね。
- 3
ラード油を切って冷蔵保存。ラード油は保存してまた使えます。
- 4
蕎麦は裏書通り茹でます。蕎麦は表示がなければ、蕎麦粉3割です。
- 5
良く流水で洗い、氷水で締めます。
男前に仕上げて下さいね。 - 6
つけつゆは良く冷蔵で冷やして、ラード揚玉を入れる。
これが最重要です。
コツ・ポイント
揚玉(天かす)の油は常温では液体。
つゆに入れれば溶解して、水分を吸い始める。
ラードは常温でペースト状、低温なら固化します。
ラードで市販の天かすを揚げれば、油は置き換わります。冷やしたつゆ、蕎麦であれば、サクサクが継続です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21066159