作り方
- 1
*タルト*タルト型に生地を敷き、170℃のオーブンで重石を乗せて15分、外して7分、塗り卵して7分焼く。
- 2
*チーズカスタード*ボウルに卵黄を入れほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。ふるった薄力粉も加え混ぜる。
- 3
80℃くらいに温めた牛乳を少しずつ加え混ぜる。ふんわりラップをして600wのレンジで1分加熱する。
- 4
ホイッパーでよく混ぜ、再び1分加熱する。レンジから取り出しクリームチーズを加え混ぜる。
- 5
完全に冷めたら漉してタルトにならす。
- 6
*レモンカード*☆のゼラチンと水を合わせてふやかしておく。鍋にレモン汁、グラニュー糖、バターを入れ火にかける。
- 7
バターが溶けたら火を止め、ほぐした全卵に少しずつ加え混ぜる。鍋に戻し、ゴムベラで混ぜながらとろみがつくまで火にかける。
- 8
とろみがついたら火を止めふやかしておいたゼラチンを加える。漉してボウルに移し、氷水に当てて冷ます。
- 9
タルトに流す。飾り用に少し取っておく。
- 10
*チーズ生クリーム*柔らかくしたクリームチーズとグラニュー糖をよく混ぜる。8分立てにした生クリームを合わせる。
- 11
タルトに乗せる。わたしはパレットで表面をペタペタして模様をつけました。
- 12
*仕上げ*取っておいたレモンカードを湯煎にさっとつけて柔らかくする。コルネに詰める。
- 13
好きな模様を描いて好みでミントなどを飾って出来上がり♩
- 14
断面はこんな感じ、、。
コツ・ポイント
12は温め過ぎ注意。シャビシャビだと描きにくい。しっかりとろみがあるくらいが◯。温め過ぎたら氷水に当てればどろっとします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069175