冬瓜とさえずりの炊いたん

ぷくぷく11510 @cook_40128004
喉越し良い冬瓜をさえずりと共にいただきます。柔らかくて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
さえずりを買ったので、大好きな冬瓜で合わせて見ました。
冬瓜とさえずりの炊いたん
喉越し良い冬瓜をさえずりと共にいただきます。柔らかくて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
さえずりを買ったので、大好きな冬瓜で合わせて見ました。
作り方
- 1
冬瓜はスプーンで種を取り皮を剥きます。
- 2
食べやすい大きさに切ります。
- 3
水に塩を入れて、冬瓜を加えて茹でます。
- 4
冬瓜に竹串を刺して、すんなり入ったら、ざるにあげます。
- 5
さえずりの真空パックを今回は冬瓜に合わせます
- 6
さえずりに熱湯を注ぎ臭みを取ります
。 - 7
味の決め手は白だし
- 8
水と白だし生姜を加えて煮ます。
- 9
さえずりにはめんつゆと砂糖を少し加えて煮ます。冬瓜とは一緒に煮ず、別々の鍋で煮ます
- 10
弱火で味がしゅむように炊きます
- 11
冬瓜は白だしを水で薄めて、煮ます。透明感が出てきたら、火を止め、冷ましながら、味がしゅむのを待ちます。
- 12
冬瓜をつゆごと、さえずりは汁気を切って器に盛り、彩りに枝豆を散らして、出来上がり。
- 13
冷蔵庫で冷たくしていただきます。2、3日持つので作り置きできます。
コツ・ポイント
さえずりと冬瓜は別の鍋で炊いて、盛り付けるときに合わせます。冬瓜は塩茹でしてから使います。
似たレシピ
-
-
夏は冷やして冬瓜と鶏むね肉の炊いたん 夏は冷やして冬瓜と鶏むね肉の炊いたん
特価の鶏むね肉を冬瓜とともに煮ました。冷やしていただくと猛暑でやられた胃にも優しいです。高齢の方にもおすすめです。 ぷくぷく11510 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069253