「もちもち太郎」トウモロコシのコーン茶

大和農園 @cook_40325966
普段捨ててしまうトウモロコシの芯を使ったお茶です♪ほのかなトウモロコシの風味で色も綺麗です!
このレシピの生い立ち
通常ひげや皮を使用しますが、今回は手に入りやすい芯を使ったコーン茶を作ってみました。
「もちもち太郎」トウモロコシのコーン茶
普段捨ててしまうトウモロコシの芯を使ったお茶です♪ほのかなトウモロコシの風味で色も綺麗です!
このレシピの生い立ち
通常ひげや皮を使用しますが、今回は手に入りやすい芯を使ったコーン茶を作ってみました。
作り方
- 1
「もちもち太郎」トウモロコシ
もちもち食感が珍しい!
ほのかな甘みがくせになります☆ - 2
パープルとバイカラーの2種類があります♪
- 3
トウモロコシの粒を使った料理の際に捨ててしまう芯を乾燥しておく。
- 4
乾燥しきったら、水と一緒に沸騰させる。
コツ・ポイント
↓「もちもち太郎」トウモロコシの詳細や栽培方法はこちらをご覧ください↓
https://www.yamatonoen.co.jp/product/fruit-vegetable/corn/Y0304/
似たレシピ
-
余ったとうもろこしの芯でかきたま味噌汁 余ったとうもろこしの芯でかきたま味噌汁
とうもろこしの芯が残ってしまったら捨ててしまわずにお味噌汁のだしを取るために使ってみて!おいしいお味噌汁になりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
シンプル☆簡単♪とうもろこしご飯 シンプル☆簡単♪とうもろこしご飯
シンプルに塩のみの味付け、とうもろこしの芯も加えて炊き、ご飯の甘味と共に、とうもろこしの風味を存分に楽しめるご飯です~♪ *nob* -
-
-
-
とうもろこしで♪濃厚【コーンポタージュ】 とうもろこしで♪濃厚【コーンポタージュ】
トウモロコシの芯からもしっかり出汁を取って、水は最小限使用してコーンの香り&味を濃厚に作る、コーンポタージュです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069413