アンチョビ(塩漬けまで)

夏夏和美
夏夏和美 @cook_40197398

アンチョビの塩漬けまでの工程を書きましたよ。
続きは2ヶ月後になるかと思いますよ。
このレシピの生い立ち
今回は作るのが三回目になりますが、少しずつ作るのでお楽に作れますよ。

アンチョビ(塩漬けまで)

アンチョビの塩漬けまでの工程を書きましたよ。
続きは2ヶ月後になるかと思いますよ。
このレシピの生い立ち
今回は作るのが三回目になりますが、少しずつ作るのでお楽に作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 8尾くらい
  2. 粗塩 適量

作り方

  1. 1

    手のひらサイズのイワシでしたよ。
    手開きにして骨と内臓と頭と尾を取りますよ。

  2. 2

    ヒレは硬いので取り除きますよ。

  3. 3

    適当なサイズの容器に粗塩を降りその上に一枚ずつイワシを並べて間にも塩を振りながら重ねていきますよ。

  4. 4

    塩は身が見えなくなるようにして蓋をしたら2ヶ月間冷蔵庫で保管しますよ。
    続きは2ヶ月後に書くことにしますね。

コツ・ポイント

アンチョビができるとサラダやパスタに使えますから美味しく料理ができますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏夏和美
夏夏和美 @cook_40197398
に公開
簡単なお料理を作るのが好きです。良いようになりますよ。
もっと読む

似たレシピ