鶏もも肉と白菜の具だくさん汁

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

さっぱりとしたおすましですが、野菜と鶏肉の旨味がダイレクトに感じられる、やさしい味。野菜がたっぷり摂れるのも嬉しい。
このレシピの生い立ち
わが家で良く作る汁物をレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜6人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  2. 白菜 3枚(約320g)
  3. 人参 1/2本(約100g)
  4. しめじ 1パック(約120g)
  5. 長ねぎ 1本
  6. 1500cc
  7. ●酒・みりん・白だし・醤油 各大さじ1
  8. ●塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかける。白菜は洗って葉と芯を切り分け葉はザク切り芯は2cm幅の縦切りにする。人参は洗って短冊切りにする

  2. 2

    長ねぎは斜め薄切り、しめじは石づきを切り小房に分ける。鶏もも肉はペーパーで水気を拭き取り、ひとくちサイズに切る。

  3. 3

    鍋に白菜の芯、人参、しめじを入れて火にかけ、沸騰したら鶏もも肉を加えてアクが出たら取り除く。

  4. 4

    アクを取ったら●を加え、蓋をして少しずらし中火で15分煮る。

  5. 5

    15分経ったら白菜の葉、長ねぎを加えて、5分煮たら味をみて足りないようなら塩で味を調える。

  6. 6

    YouTube検索窓で「鈴木美鈴 白菜汁物」と検索すると動画へいけます

コツ・ポイント

・豆腐をプラスするのもおすすめです。
・できたてよりも、4~5時間置いた方がより美味しくなっています
・野菜を煮る火加減は中火ですが、具材がグラグラと煮たたせない火加減で煮て下さいね(グラグラと煮たたせると雑味が出で味が濁ってしまうため)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ