料理上手な品子さんの鰆の粕漬け♡

クマリエ
クマリエ @cook_40064060

魚だけでなく鶏肉や豚肉も漬けると美味しい。自分でこんな美味しい粕漬けが作れるなんて感動ものです。
このレシピの生い立ち
知人のお料理上手な品子さん。
今までも沢山の手料理御馳走になりました。
その中でもピカイチな粕漬け。
そのレシピを教わりました。 
覚え書きです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 塩(鰆の下処理用) 大匙1/2程度
  3. 酒粕 300㌘
  4. 白味噌 80㌘
  5. 味醂 大さじ5
  6. カップ1/2

作り方

  1. 1

    鰆に塩をして二時間ほど置く

  2. 2

    その間に酒粕、白味噌、酒、味醂を練っておく。フードプロセッサー使用。

  3. 3

    鰆から出た水分を拭き取る。ガーゼもしくは耐久性のあるキッチンペーパーに和えた味噌、新しいキッチンペーパー、その上に鰆、

  4. 4

    新しいキッチンペーパーその上に味噌、新しいキッチンペーパーを重ねる。

  5. 5

    最後にラップをして寝かせること2日以上。
    オーブンペーパーを引き弱火で焼く。

  6. 6

    残った粕漬け床は2.3回は使用できます。この後は鱈に同じように塩をして漬け込みました。

コツ・ポイント

知人のお料理上手な品子さん。頂く鰆の西京漬けが毎回物凄く美味しくて。作り方を教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クマリエ
クマリエ @cook_40064060
に公開
作ることでストレス発散!心に響くレシピに出会うと小躍りしたくなる!!作ってみて驚きの美味しさだと最高に幸せ!!!そんな食いしん坊&wine大好きなクマリエです。25年11月24日なんとアンチョビ同盟№5として加入させて頂きました♡とっても光栄です♡
もっと読む

似たレシピ