鱈鍋~昆布鰹だし

うおいち @uoichi
鱈の旨味と昆布鰹だしで旨味の相乗効果!
冬の旨味!最高に美味しいです!
このレシピの生い立ち
10月から全国で底引き網が解禁され、入荷量も増える鱈、冬は白子も仕上がりさらにおいしい季節です
鱈鍋~昆布鰹だし
鱈の旨味と昆布鰹だしで旨味の相乗効果!
冬の旨味!最高に美味しいです!
このレシピの生い立ち
10月から全国で底引き網が解禁され、入荷量も増える鱈、冬は白子も仕上がりさらにおいしい季節です
作り方
- 1
https://cookpad.wasmer.app/recipe/7362605
白子の処理はこちらから - 2
鍋に水と昆布を入れ、30分おきます。すべて食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋を火にかけ沸騰したら鰹節パックを入れ、4分煮る。
- 4
鰹節パックを取り出し、白子以外の具材を入れます。白菜を先に入れた方が見た目も綺麗になります
- 5
鰹節パックを取り出し、白子以外の具材を入れます。白菜を先に入れた方が見た目も綺麗になります
- 6
お好みでポン酢やごまだれで召し上がりましょう。
コツ・ポイント
鱈のアラがあればアラからも出汁がとれます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071073