粉末だしで揚げないコロッケ

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

粉末だしと煎ったパン粉を混ぜて衣にします。丸めてもスコップコロッケでも。
このレシピの生い立ち
「揚げない」シリーズでは良く煎ったパン粉を使用しているがそこに粉末だしを混ぜたら手軽に取り入れることができる。と思って。

粉末だしで揚げないコロッケ

粉末だしと煎ったパン粉を混ぜて衣にします。丸めてもスコップコロッケでも。
このレシピの生い立ち
「揚げない」シリーズでは良く煎ったパン粉を使用しているがそこに粉末だしを混ぜたら手軽に取り入れることができる。と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつま芋 1本
  2. 適量
  3. 牛乳 大2〜適宜
  4. ベーコン 2枚
  5. 6Pチーズ 2個
  6. パン粉 大3
  7. ちきり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸かつおぶし)」 大1位の適宜増減

作り方

  1. 1

    さつま芋はスライスしてひたひたの水で茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら残っている水分は捨て、牛乳大2位を入れてさつま芋は潰す。

  3. 3

    炒めたベーコンは1センチ幅に切ってチーズは小さくちぎって混ぜる。今回のチーズはカマンベール。

  4. 4

    フライパンで焦げ目が付くくらい煎ったパン粉と粉末出だしを混ぜる。

  5. 5

    ③を丸めて④をつける。又はスコップコロッケ風に器に③を入れて上に④をかける。

コツ・ポイント

茹でたさつま芋に水分が足りないと丸めた時にポソポソになるので注意。スコップコロッケ風なら気にしなくて大丈夫。バターを混ぜても美味。
風味を強めたい時はチーズベーコンを混ぜた時少々の粉末だしを。
パン粉と粉末だしの割合はお好みで増減して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ