南房総市給食◆れんこん彩りサラダ

南房総市学校給食 @cook_40110900
彩りばっちり!アレンジOKのシャキシャキサラダ
このレシピの生い立ち
地場産れんこんと、房州ひじきを活用したレシピとして考案しました。
れんこんをごぼうに変えたり、味付けのベースに少々カレー粉を加えたり、とアレンジ可能です。
子供たちにも人気の万能サラダ、是非お試しください。
南房総市給食◆れんこん彩りサラダ
彩りばっちり!アレンジOKのシャキシャキサラダ
このレシピの生い立ち
地場産れんこんと、房州ひじきを活用したレシピとして考案しました。
れんこんをごぼうに変えたり、味付けのベースに少々カレー粉を加えたり、とアレンジ可能です。
子供たちにも人気の万能サラダ、是非お試しください。
作り方
- 1
れんこんは、皮をむいて3㎜程度のいちょう切りにし、水にさらしておく。
- 2
ひじきはさっと洗い、水で戻す。
- 3
にんじんは3㎜のいちょう切り、きゅうりは3㎜の輪切りにする。
- 4
鍋に水を沸騰させ、ひじき、れんこん、ホールコーン、にんじん、きゅうりの順に加え、ゆでた後冷却器機にかける。
- 5
ハムは、野菜とは別にゆでて冷却する。
- 6
冷えた野菜とハムを●の調味料で和える。
コツ・ポイント
学校給食では、ハムもボイルして冷却機にかけていますが、ご家庭ですぐ召し上がるなら加熱しなくても大丈夫です。
また、ゆでた野菜は、ザルなどに広げてあら熱をとり、冷蔵庫で冷やしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンのデリ風サラダ レンコンのデリ風サラダ
レンコンのシャキシャキ食感が良いです。スーパーやデパ地下で売っているレンコンのサラダが好きで自宅でも作ってみました。さらに水菜も一緒にあえてかさ増ししても美味しくいただけますよ。隙間時間レシピ
-
給食の「ひじきとれんこんのサラダ」♡ 給食の「ひじきとれんこんのサラダ」♡
食物繊維たっぷりで、れんこんのシャキシャキ感を楽しむサラダです。ひじき&れんこんは必須で、後の野菜はそのときに変えているカラフルサラダの一品です。ボリュームもあるし、デリ風に仕上げればオシャレなサラダに仕上がります♡ ゆーこ❤︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072270