だし風味が美味しい☆大根菜のおやき☆

さとみわ @miwa_k
米粉と全粒粉を合わせた生地でもっちり食感のおやき。粉末だしを加えて風味もバッチリです!大根菜が美味しく食べれますよ^^
このレシピの生い立ち
大根菜を無駄なく使いたくてもっちり食感のおやき風にしてみました。
粉末だしを加えて風味をアップさせて作ってみたらとっても美味しく仕上がりました(^^)/
だし風味が美味しい☆大根菜のおやき☆
米粉と全粒粉を合わせた生地でもっちり食感のおやき。粉末だしを加えて風味もバッチリです!大根菜が美味しく食べれますよ^^
このレシピの生い立ち
大根菜を無駄なく使いたくてもっちり食感のおやき風にしてみました。
粉末だしを加えて風味をアップさせて作ってみたらとっても美味しく仕上がりました(^^)/
作り方
- 1
大根菜は耐熱容器に入れレンジ600wで4~5分加熱する。
水気をしっかり絞って細かくカットする。 - 2
フライパンに米油を入れてカットした大根菜を炒め、粉末だしと塩で軽く味付けする。
- 3
◎を合わせてよく混ぜる。
- 4
生地に炒めた大根菜を加えて生地とからめる。
- 5
薄く油をひいたフライパンに生地を流しいれ表面をならす。
- 6
弱火にして蓋をして8分ほど蒸し焼きする。
- 7
表面が乾燥して焼けてきたら、裏返し、裏面を焼く。
- 8
お好みのタレを添えて。
もっちり感が美味しい簡単おつまみです。
コツ・ポイント
大根菜がない場合は小松菜でも作れます。
細かくカットして炒めるときに粉末だしを加えることで風味がよく大根菜が美味しく食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
丸ごと!全粒粉入り大根おやき★大根葉消費 丸ごと!全粒粉入り大根おやき★大根葉消費
小麦を丸ごと挽いた全粒粉と大根と大根葉を使った餡のおやき。餡は味噌風味でほっこり。食物繊維たっぷりの一品です! *実月* -
-
-
-
-
-
簡単アレンジ♪大根葉の常備菜チーズおやき 簡単アレンジ♪大根葉の常備菜チーズおやき
ID19133712で作った「大根葉とツナ&ちりめんジャコ」にチーズを入れてをおやきにしただけの簡単アレンジレシピです♪ ♥️MIRIA♥️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073145