米粉のサーターアンダギー

焼津中央高校 @cook_40373268
修学旅行の事前学習に、50分でできる調理実習です。「米粉」を食べて食料自給率アップ!
このレシピの生い立ち
ミックス粉(小麦粉)との比較をするため、米粉で作るレシピを準備しました。
[使用する調理器具]はかり、ボール、バット、泡立て器、ゴムベラ、フライパン、トング、布巾
[その他準備物]キッチンペーパー
米粉のサーターアンダギー
修学旅行の事前学習に、50分でできる調理実習です。「米粉」を食べて食料自給率アップ!
このレシピの生い立ち
ミックス粉(小麦粉)との比較をするため、米粉で作るレシピを準備しました。
[使用する調理器具]はかり、ボール、バット、泡立て器、ゴムベラ、フライパン、トング、布巾
[その他準備物]キッチンペーパー
作り方
- 1
ボウルに卵を入れ、泡立て器で軽くほぐす。
- 2
砂糖を入れて混ぜる。(だまが完全になくならなくても大丈夫)
- 3
こめ油を入れて混ぜる。
- 4
米粉とベーキングパウダーを合わせておく。
- 5
泡立て器からへらに持ち替え、粉類の1/3量を入れて混ぜる。
- 6
残りの粉類も全て入れて混ぜる。
- 7
手にサラダ油(分量外)を少しつけ、直系3~4cmくらいの大きさに丸める。丸めながら油に入れていく。
- 8
油を熱し、140℃~160℃の低い温度で約5~7分揚げる。
油はフライパンの大きさによって量が異なります。 - 9
バットにキッチンペーパーを敷き、トングで取り出す。
- 10
少し冷めたら、紙袋に分けて入れましょう。
コツ・ポイント
花のように割れた形になれば成功です。黒糖入りの生地は焦げやすいので、揚げている最中は目を離さないようにしましょう。お好みですべて黒糖、グラニュー糖にしても良いです。大きさによって揚げる時間は異なるので、様子を見ながら引き上げてください。
似たレシピ
-
グルテンフリー♪米粉サーターアンダギー グルテンフリー♪米粉サーターアンダギー
【米粉活用】小麦粉不使用♪吸油率の低い米粉でヘルシーさくさく軽い食感のグルテンフリーなサーターアンダギー AyakoOOOOO -
-
米粉サーターアンダギー 米粉サーターアンダギー
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉サーターアンダギー検索で1位ありがとうございます。サクサクのドーナツ、サータアンダギー。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
簡単☆激旨!沖縄の定番サーターアンダギー 簡単☆激旨!沖縄の定番サーターアンダギー
急に食べたくなって、ちゃちゃっと作ってみたら、こんなに簡単で美味しく、しかも本格的にできるなんて!沖縄本場の味です! FunCooking!! -
-
-
-
-
もっちり米粉の紫芋サーターアンダギー もっちり米粉の紫芋サーターアンダギー
しっとりもっちり食感が美味しい!米粉のサーターアンダギーです。紫芋を入れたものと2色にしてみました。おやつに最適です。 seishin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073403