たたき長芋の海苔チーズおやき

ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567
叩いて焼いての工程が楽しいシャキッともちっと食感の長芋メニュー。
おつまみにもお子様の健康おやつとしてもおすすめ。
このレシピの生い立ち
鉾田市出身の人気料理研究家ほりえさちこさんによる長芋レシピです。
簡単調理ですぐできるお役立ちレシピで、お子様から大人までに愛される味付けで好評を得ています。
長芋の定番メニューにぜひ加えて欲しい1品になっています。
作り方
- 1
プロセスチーズは5~8㎜の角切りにします。
- 2
長芋はきれいに洗って、皮は剥かずにそのままビニール袋に入れて、綿棒などで叩きます。
- 3
叩いた長芋が細かくなってきたら、ビニールの中に焼き海苔をちぎって加え、塩・胡椒、片栗粉と①のプロセスチーズを入れます。
- 4
③のビニール袋の口をしっかりと閉じながら揉み込みなじませます。
- 5
フライパンにごま油を熱し、生地をスプーンを使用して直径5㎝くらいに落とします。
- 6
両面焼いて中まで火を通したらお皿に盛り、醬油をかけます。
コツ・ポイント
長芋は皮がとても薄いので、きれいに洗ったらそのまま使用することが出来ます。べたつく皮むきの作業がないので時短になります。
似たレシピ
-
山芋と納豆のカリッもちっシャキっなおやき 山芋と納豆のカリッもちっシャキっなおやき
おやつにも、おつまみにも♡外側カリッと、中はモチモチ!刻み長芋で食感も楽しい!お子様も、お父さんも手が止まらないはず♡ *あんず食堂* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073841