作り方
- 1
鯖に軽く塩を振る。
水が出てきたキッチンペーパーで拭き取る。 - 2
人参・きゅうり・パプリカを千切りにし、人参・パプリカはレンジで1分ほど加熱しておく。
- 3
鯖をフライパンでこんがり両面焼いたら、お皿に鯖・②をのせ、●を上から回しかける。味が染みるまでしばらく置いて完成♪
コツ・ポイント
揚げずに作るヘルシーな南蛮漬けです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
そのまま煮るより香ばしい!焼き鯖の味噌煮 そのまま煮るより香ばしい!焼き鯖の味噌煮
生サバから味噌煮を作ると生臭さが。でも焼きサバを使うと生臭さが消え香ばしい味噌煮が完成。母の郷里の伝統家庭料理です。家で焼くのが面倒ならお惣菜の焼きサバからでも作れます。 しいねこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074116