ツナとほうれん草のスープグラタン

ZENB
ZENB @ZENB_japan

ツナとほうれん草を使って、フライパンひとつでできる簡単グラタン。難しいホワイトソースなし、小麦粉も使わないレシピです。
このレシピの生い立ち
ゼンブマメロニをゆでた時のとろみをホワイトソース代わりに。とっても簡単なグラタンです。小麦粉を入れないので、重くなくさらっと食べられるのも嬉しい。今回は冬においしいほうれん草とツナを合わせてみました。

ツナとほうれん草のスープグラタン

ツナとほうれん草を使って、フライパンひとつでできる簡単グラタン。難しいホワイトソースなし、小麦粉も使わないレシピです。
このレシピの生い立ち
ゼンブマメロニをゆでた時のとろみをホワイトソース代わりに。とっても簡単なグラタンです。小麦粉を入れないので、重くなくさらっと食べられるのも嬉しい。今回は冬においしいほうれん草とツナを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゼンブマメロニ 50g
  2. 100ml
  3. 牛乳 200ml
  4. ツナ缶 1缶
  5. たまねぎ 1/4個
  6. ほうれん草 80g
  7. しめじ 30g
  8. バター 大さじ1
  9. ピザ用チーズ 40g
  10. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    今回はもちっと感がクセになる100%豆だけで作ったマカロニ、ゼンブマメロニを使います。

  2. 2

    しめじはほぐして、たまねぎはスライス、ほうれん草は3cmの長さに切る。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、②を入れて炒め、しんなりしてきたら、水、牛乳、マメロニ、ツナを加えて10分間煮る。

  4. 4

    塩で味をととのえ、グラタン皿に入れ、チーズをかけてトースターで焼き目がつくまで焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ZENB
ZENB @ZENB_japan
に公開
ZENBは植物を、普段利用している部分だけでなく、可能な限り、まるごと全部使い、素材まるごとの栄養を無駄なくおいしく食べることができる食品を提供しています。おいしいとカラダにいいはひとつになれる。詳しくは「ZENB」で検索ください!! URLはこちら→https://zenb.jp/
もっと読む

似たレシピ