【スウェーデン】アップルクランブルパイ

スウェーデンの家庭でこの時期よく食べられる簡単なアップルクランブルパイです。1時間もあれば出来上がり。
このレシピの生い立ち
このお菓子を1番よくスウェーデンでご馳走になったと思います。見栄えは?味は最高です!クランブルの下はりんごだけでなく、ルバーブや冷凍ベリーも美味しいですが、加熱して汁が出やすいので、冷凍ベリーには片栗粉をまぶして使います。
【スウェーデン】アップルクランブルパイ
スウェーデンの家庭でこの時期よく食べられる簡単なアップルクランブルパイです。1時間もあれば出来上がり。
このレシピの生い立ち
このお菓子を1番よくスウェーデンでご馳走になったと思います。見栄えは?味は最高です!クランブルの下はりんごだけでなく、ルバーブや冷凍ベリーも美味しいですが、加熱して汁が出やすいので、冷凍ベリーには片栗粉をまぶして使います。
作り方
- 1
りんごの皮を剥いて小さめに切ります。
- 2
りんごにシナモンと砂糖を少し混ぜます。オーブンは200度に温めます
- 3
クランブル生地を作ります。小さく切ったバターに小麦粉、砂糖、バニラエッセンスを加え、手早くバターに小麦を混ぜていきます。
- 4
バターの黄色が見えなくて、小麦粉もしっとりするまで混ぜます。砂糖は甜菜糖を使ったのでこの生地はちょっと茶色です。
- 5
バターを塗った型にりんごをなるべく平らに並べます。
- 6
りんごの上にクランブルを載せます。りんごが出てると焦げるので、りんごが見えないようにします。
- 7
200度に温めたオーブンで20〜25分焼きます。焦げそうでしたら、アルミホイルをかけます。
- 8
出来上がり!
- 9
スウェーデンではバニラクリームをかけますが、代わりに冷たいバニラアイスを、温かいパイに載せて食べます。
- 10
動画もあります!
https://youtu.be/FLDrVsZKHIs
コツ・ポイント
小麦粉は薄力粉を使いましたが、1/3量に全粒粉や、オートミールを入れても美味しくできます。りんごは酸っぱい方が北欧の味に近く、紅玉を使いました。他には、冷凍のベリーでも美味しいですが、汁が出るので、ベリーを使う時は片栗粉をまぶします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切って焼くだけ✿アップルクランブルパイ✿ 切って焼くだけ✿アップルクランブルパイ✿
✿話題入り感謝✿食べたい時に即完成♪りんごの美味しさを満喫出来て簡単に作れる、サクサク食感のパイはいかがですか? アトリエ沙羅 -
-
その他のレシピ