茹で鷄の棒棒鶏風味噌ソースかけ

ジョー・ジョセフィン
ジョー・ジョセフィン @cook_40207682

鶏肉の脂を落としてヘルシーなのに、味噌ソースが濃厚なので、食べやすいです。サニーレタスを巻いて食べるのもgoodです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしていて、栄養のあるものが食べたいと思い、海上自衛隊のお友達から艦メシなるものを、教えていただきました。

茹で鷄の棒棒鶏風味噌ソースかけ

鶏肉の脂を落としてヘルシーなのに、味噌ソースが濃厚なので、食べやすいです。サニーレタスを巻いて食べるのもgoodです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしていて、栄養のあるものが食べたいと思い、海上自衛隊のお友達から艦メシなるものを、教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 味噌 大さじ3
  3. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  4. 豆板醤 大さじ1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. 胡麻 大さじ1
  8. こねぎ 1/2束
  9. 白ゴマ 大さじ1
  10. サニーレタス 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を1人100gくらいで切り、火を通しやすくするために軽く切れ目をいれる。
    こねぎは小口切りで切る。

  2. 2

    鶏肉をしっかり茹で、脂を落とす。

  3. 3

    味噌にマヨネーズ、豆板醤を入れてしっかり混ぜ合わせ、みりん、めんつゆを少しづつ混ぜながら入れる。

  4. 4

    ③に胡麻油を入れ、香りをつける。

  5. 5

    ②の鶏肉をスライスして皿に盛り、④のタレをかけ、こねぎと白ゴマをふりかけてサニーレタスを添えて完成。

コツ・ポイント

鶏肉はしっかり茹でて、茹で汁はスープストックにするとおいしいです。

味噌ソースを作るときは、味噌・マヨネーズと水分が分離しないように、少しづつ混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョー・ジョセフィン
に公開
オールコットの若草物語に出てくるような、質素な食生活に憧れます
もっと読む

似たレシピ