糖質オフの自家製焼肉のタレ

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

100gあたり糖質13gの焼肉のタレ。他の料理にも使えて便利です。
一般的な焼肉のタレと比べると糖質約55%オフ。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレはいつもあるもので適当に作っています。今回バーベキューに必要になり作りました。
栄養成分を計算したので覚え書きに。

糖質オフの自家製焼肉のタレ

100gあたり糖質13gの焼肉のタレ。他の料理にも使えて便利です。
一般的な焼肉のタレと比べると糖質約55%オフ。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレはいつもあるもので適当に作っています。今回バーベキューに必要になり作りました。
栄養成分を計算したので覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約620g
  1. リンゴ(皮除く) 200g
  2. 梨(皮除く)または玉ねぎ 150g
  3. ニンニク 15g
  4. 生姜 15g
  5. 唐辛子 3本
  6. ☆赤ワイン 200g
  7. ☆醤油 100g
  8. ☆蜂蜜 4g
  9. ☆中華あじ 3g
  10. ☆豆板醤 4g
  11. ナツメグ(あれば ひとふり
  12. ★味噌 40g
  13. ★すりごま 10g
  14. ごま 8g

作り方

  1. 1

    リンゴ、梨をカットし、生姜、ニンニク、唐辛子と共にフードプロセッサーでドロドロにし、鍋で5分ほど煮る。

  2. 2

    ☆の調味液も鍋に入れ10分ほど煮たら★を入れ混ぜたら火を止める。粗熱が取れたら容器に入れ冷蔵庫で1日寝かす。

  3. 3

    630mlのペットボトルに入る量作れます。

  4. 4

    【栄養成分・タレ620g分】
    タレ100gあたり糖質12.7g。
    トップ画像のお皿に入ったタレは30gなので糖質3.8g

  5. 5

    梨150gを玉ねぎ150gにした場合の栄養成分。
    タレ100gあたり糖質12g。

  6. 6

    6枚切り食パン1枚にバター、マヨ、辛子を塗り、豚肉100gをタレで炒め胡瓜1/2、ミニトマト3個をサンド。糖質約36g

コツ・ポイント

味見をして甘味や辛さはお好みで調整して下さい。1日寝かすと味が馴染みます。
梨の酵素でお肉が柔らかくなるので、お肉の漬け焼きにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ