お弁当★ナスとスナップエンドウの梅肉和え

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
忙しい朝、レンジ5分で出来る副菜です
冷める過程で美味しくなるので、お弁当にピッタリ
スナップエンドウは弧を開くと華やか
このレシピの生い立ち
さっぱりした一品をレンジで作りたくて!
お弁当★ナスとスナップエンドウの梅肉和え
忙しい朝、レンジ5分で出来る副菜です
冷める過程で美味しくなるので、お弁当にピッタリ
スナップエンドウは弧を開くと華やか
このレシピの生い立ち
さっぱりした一品をレンジで作りたくて!
作り方
- 1
耐熱ボウルに冷凍揚げなすを入れ、ラップなしレンジで3分
ペーパーで水分をとる
スナップエンドウを加えてレンジで1分 - 2
余分な水分をとったら、●を加えてレンジで1分
お好みで白ゴマをふり出来上がり - 3
2020/9/2 お弁当&常備菜
- 4
- 5
似たレシピ
-
-
お弁当★ナスのピリ辛中華梅和え★作り置き お弁当★ナスのピリ辛中華梅和え★作り置き
夏のお弁当に梅味のおかずは安心さっぱりしていて、他の副菜とのバランスがいい簡単なのに、茄子の色が鮮やかで嬉しい! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
楽々副菜★スナップエンドウの梅肉和え 楽々副菜★スナップエンドウの梅肉和え
茹でて混ぜるだけのとっても簡単!包丁なしでも作れる楽々レシピ!スナップエンドウのシャキシャキ×甘さ×梅干しの酸っぱさが◎ もぎゅmogyu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084476